白駒池・・・さんかくじょうぎから車40分〜50分
標高2100m以上にある湖。R299沿いの有料駐車場から白駒池までの
徒歩15分ほどの道のりは樹齢数百年のツガ、トウヒ、シラビソの原生林で
緑のジュータンをひきつめたような苔が一面をおおいまるで「トトロ」の世界に
遭遇したような・・神秘的な自然のすばらしさに、不思議な感動を覚えます。
シニアからお子様までお勧めのスポット。
|
 |
 |
 |
 |
静かで神秘的な白駒池 |
原生林の中を歩いて |
一番早く紅葉がみられます |
白樺林 |

5月・・・白駒池は、残雪と氷の世界。自然大好き、リピーターの石井ご家族は残雪を堪能して・・(石井さん撮影の画像から)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八千穂高原自然園・・・さんかくじょうぎから車40分〜50分
28haの園内には3つの散策コースがあり、滝や渓流
高原の草花が咲き野鳥のさえずりの中、さわやかな風と
澄み切った空気がやすらぎを与えてくれます。 |
 |
 |
 |
八千穂高原自然園 0267-88-2567
開園期間 |
4/20〜11/4 |
開園時間 |
8:30〜17:00 |
入園料大人 |
¥200 |
小人 |
¥100 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八千穂高原花木園・・・さんかくじょうぎから車40分〜50分
白樺林に囲まれた高原に、池や遊歩道
岩石を配した自然庭園。レンゲツツジやドウダンツツジ、スズランなどを
眺めながらのんびりとハイキングが楽しめる。 |
 |
 |
レンゲツツジと白樺 |
満開のレンゲツツジ |
八千穂高原花木園 0267-88-3777
開園期間 |
5〜11月上旬 |
開園時間 |
8:30〜17:00 |
入園料大人 |
¥200 |
小人 |
¥100 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八千穂レイク・・・さんかくじょうぎから車40分〜50分
八千穂高原自然園から徒歩15分、八千穂高原のほぼ中央
にある人造湖。晴れた日には浅間山や奥秩父の山々まで
眺望できるロケーション。湖畔にはフィールドアスレチックコース、
遊歩道の設備も充実。のんびり散策やボートに乗って自然を満喫。 |
八千穂レイク 0267-88-2568 |
|